HOME | 劇団メンバー紹介

劇団Please Mr.Maverickのメンバー

劇団員紹介

歳岡孝士

劇団代表。演出、脚本、役者

劇団の一枚看板。代表であり、脚本・演出を務める。鳥取県出身、みずがめ座AB型。愛称は「ちゃぼ」。カラオケと辛い食べ物が好き。脚本は一見陳腐とも思える物語に、意外性と独自の哲学を混ぜて説得力を与えている。2011年、ルナティック演劇祭で予選と決勝を勝ち抜き10劇団の中からグランプリを獲得。続いて2012年1月、観客の投票によって勝敗を決するSS-1グランプリで優勝。また、最優秀脚本賞と最優秀演出賞を獲得(最優秀男優賞、最優秀女優賞も同劇団が独占)。2013年、ルナティック演劇祭でも予選と決勝を勝ち抜き、11劇団の中からグランプリを獲得。これで現在3年連続演劇祭での優勝を獲得し、合計獲得賞金総額は111万円となっている。2016年、ひつじ座30分劇場決勝リーグでも優勝を果たし、現在4冠。また2016年5月よりFMラジオ番組のパーソナリティを務めている。独自の演劇論を展開しており、ワークショップの内容は高い評価を受けている。さらに詳しく
 
歳岡のTwitter


客演メンバー

劇団員ではないけれど、出演してくれる心強い俳優を一部紹介

草野智博

本公演のすべてに出演

Please Mr.Maverickの旗揚げから、本公演にはすべて参加。マーベリックでは癖のある政治家や大物プロデューサーなどを演じる、ベテラン俳優。飲みの席ではつまみも口にせず、ビールオンリーのプロビーラー。

 

新原武

気品あふれる演技は必見

劇団扉座で活躍中の俳優。品というのは訓練で簡単に出せるものではないけど、実力に裏付けされた魅力的な、色っぽい演技を見せてくれる。イケメンから三枚目まで演じ分ける。

 

丹羽隆博

熱血火の玉俳優

劇団希望の星の俳優。燃える魂を叩きつけるような演技は、広い劇場でも観客の心をひきつける、主役の器。遊び心を忘れず、いろんな演技のアイデアを出してくれる、頼りになる男。

 

小林尚臣

存在感の塊

マーベリックに出演してくださる大先輩。舞台での存在感は圧倒的。相棒やトイストーリーの声の出演など、多岐に渡り活躍中。